誰でも簡単!すぐにできる二重あご解消法♡

普段はそんなに気にしていなくても、「写真を見返してみたら、二重あごになっていた…」なんて人はいませんか?「そんなに太ってないのに…」と思う人も多いでしょう。太っている人が二重あごになるのは納得できますが、最近では痩せている人でも二重あごになっている人が多くいるのです。では、何が原因で二重あごになってしまうのでしょうか?そこで今回は、二重あごになる原因と誰でも簡単にできる二重あご解消法を紹介します。二重あごの悩みがあるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 二重あご.ストレッチ
  2. ダイエット

二重あごの原因っていったい何なの?

二重あごになる原因はいくつかあります。
原因によって解消方法が変わってくるので、まずは自分の二重あごの原因を明らかにしましょう。

肥満

肥満は全身の脂肪を増やします。
この脂肪はもちろん、あごにもつくので二重あごの原因となります。
なので、「太っている人=二重あご」というイメージを持っている人も多いのだと思います。

加齢

年齢を重ねるとコラーゲンの量が減ります。
コラーゲンが減ることで、皮膚のハリが損なわれ、あごの皮膚がたるんでしまうので、結果二重あごになってしまいます。

顔の筋力不足

最近の日本では、固いものを避け、柔らかいものばかりを好んで食べる人が多くなっています。
柔らかいものを食べることで噛む回数が減り、顔やあご周りの筋力が低下し、二重あごになってしまうのです。

むくみ

顔がむくむと同時に、あご下やフェイスラインもむくみます。
このむくみが原因で、二重あごに見えてしまっていることもあります。

むくみの原因は塩分の過剰摂取や、お酒の飲み過ぎ、または冷え性や顔に溜まった老廃物が原因のことが多いです。

骨格

下あごが小さい人、または奥に引っ込んでいる人は二重あごになりやすいです。
というのも、あごが小さいために、少しの脂肪がつくだけでも二重あごになってしまうからです。

ストレートネック

ストレートネックとは、本来、自然なカーブをしている頸椎(首の骨)が、まっすぐに近い状態になってしまっていることを言います。
猫背やスマホを長時間下向きで見ていると、このストレートネックになってしまいます。
ストレートネックになることで、頭が顔の前に出てしまうため、重力で表情筋が垂れ下がり、皮膚のたるみが原因で二重あごになります

二重あごに効果大!ストレッチ法

上記で説明したように、二重あごの原因は主に「脂肪」「皮膚のたるみ」「むくみ」「姿勢」です。
原因が分かったら、それぞれ原因別に解消法を紹介したいと思います。

「脂肪」が原因のあなたは?

これから紹介する「皮膚のたるみ」「むくみ」「姿勢」の全ての対処法をお試しください。

「皮膚のたるみ」が原因のあなたは?

二重あご解消エスササイズ

  • あごをゆっくり後ろに倒し、天井を見上げます。
  • 舌をできるだけ上に伸ばして、5秒間キープしましょう。
  • 5秒経ったら、あごを元に戻します。

①~③を5回繰り返せばOK!

※上を向いた状態のままだと、あごの皮膚が伸びてしまい、二重あごの原因になってしまうので、必ず元の位置に一度戻すようにしてください

【ポイント】

テレビを見ている時や、お風呂に入っている時など普段の生活の中に取り入れることで、継続しやすくなります。
毎日の生活に積極的に取り入れてみましょう♪

とにかく笑おう!

通常の生活では30%ほどしか、表情筋が使われていないと言われています。
表情筋を使わないことが、顔のたるみの原因になります。

これを解消してくれるのが「笑顔」です!
とにかく日常生活で「笑う」ことを意識すればよいのです。
口角を上げることだけでも十分効果は期待できるので、「にぃー」と声に出しながら笑顔を作ってみましょう。

「むくみ」が原因のあなたは?

顔のリンパマッサージ

  • まずはじめに、鎖骨の上を軽くマッサージしておきましょう。
  • 両手の親指をあごの下に付けて、骨のキワの部分を刺激するようにゆっくり押します。
  • そのままあごの骨に沿って親指を押しながら移動させ、耳の下まで同じように続けます。
  • 耳の下まできたら、残りの4本の指も使って、今度は鎖骨に向かって10回ほどリンパを流します。
  • 最後に、4本の指を鎖骨の上のキワにグッと入れます。

ここまでが1セットなので、1~5を10回繰り返します。
10セット終わったら、鎖骨の下のキワに指を押し当てて、肩のほうへ向かってリンパを流して終わりです。

【ポイント】

体が温まると血流が良くのなるので、お風呂で行うとより効果的です!

「姿勢」が原因のあなたは?

普段から猫背の人や、長時間同じ姿勢でスマホやパソコンを使うことが多い人は、背伸びや肩甲骨を回すなどの軽いストレッチで、姿勢を直すように意識しましょう
気付いた時にその都度直すことで、かなり姿勢が改善され、二重あごの原因も取り除くことができます。

【ポイント】

「猫背→軽いストレッチ→姿勢矯正→猫背→軽いストレッチ→姿勢矯正…」と繰り返しながら行うことで、無理なく続けられます。
また、疲れた時や1時間に1回などの目安を決めて行うのもおすすめです。

長時間同じ体勢でいることのないように、定期的に姿勢矯正を行っていきましょう。

まとめ 二重あごの原因を突き止めて、早めの対処を!

あなたの二重あごの原因は分かりましたか?
紹介した二重あご解消法は、慣れてくれば5分程度でできるので、日常生活に取り込みやすい方法です。

紹介した方法を試して、早く二重あごとおさらばしちゃいましょう!