家賃の目安は手取り月収の3割? 理想の割合を検証します

賃貸物件を探す時に、家賃をいくらにしようか、悩んでいる女性も多いと思います。よく言われるのが、「家賃は手取り給与の3割が良い」という指標ですよね。なぜ3割が適しているのでしょうか。その理由について、そして本当に3割が最適なのかを検証してみたいと思います。

  1. 家賃
  2. 目安
  3. 手取り
1

現在は手取りの2.5割が理想かも

家賃は、家賃以外の生活費が圧迫されない金額にするのが基本です。
家賃が大きな割合を占めると、貯金どころか、生活自体が厳しくなってしまいますからね。

家賃以外の主な生活費としては、食費・水道光熱費・通信費・娯楽費・被服費・美容費といったところでしょうか。
このような生活費を圧迫しないように、家賃は「手取りの3割」程度が妥当と言われるようになりました。

ただ、現在では、3割ではなく、2.5割程度が理想かもしれません。

理由としては、手取り収入に占める固定費の割合が、以前と比べて大きくなっているからです。

昔の生活に比べると、現在は以下のような費用が発生しやすいです。

・スマホの分割代金、通信費
・自宅のインターネットのプロバイダ利用費
・映像や音楽のサブスクサービス

「快適に生活したい」という思いから、女性は理想的な住居にこだわるのかもしれません。
しかし、家賃や固定費だけではなく、その他の生活費や毎月の貯金も考えると、現在では「手取りの2.5割」程度が家賃の理想と言えるでしょう。

2

年収と手取り額の差分を理解しておく

家賃の目安を解説しましたが、もちろん最終的には自分が何を優先したいかによって変わってきます。

自宅での時間を大切にしたい方は、多少家賃が高くても、自分の理想を叶えてくれる賃貸物件に住んだほうが充実するでしょう。
自宅の周辺環境にこだわる方も、家賃が高くなるかもしれません。

食費や娯楽費、娯楽費などに多く使いたい方は、家賃を安く抑える必要があります。

つまり、これまで紹介した手取り収入の3割や2.5割という金額は、あくまでも「家賃の目安」です。
自分が優先したいものが何かを考えて、手取り収入に占める家賃の割合を選びましょう。

また、年収と手取り額の差分を理解しておくことも重要です。

会社員や公務員の場合、給与から税金や社会保険料が差し引かれます。
そのため、年収(月収)がそのまま手取りとして、自由に使えるお金にはなりません。

年収:1年間の総支給額(時間外手当やボーナス、その他変動手当なども含む)
月収:年収を12ヶ月で割ったもの
手取り:総支給金額から税金や社会保険料などを差し引いた金額。実際に受け取る金額

家賃を考える際に重要なのは、実際に手元に入ってくる金額である「手取り」です。
年収の2~2.5割が税金や社会保険料で引かれますから、家賃も手取りをベースに検討するようにしましょう。

3

東京都の家賃相場は全国一高い

あなたの家賃額は、だいたいつかめてきましたか?
想定する家賃が決まったら、住む場所を決めていきましょう。

同じ1Kや1LDKの間取りでも、住む地域によって、家賃相場は大きく変わります。
特に家賃が高い傾向にある、東京都の主要駅の家賃相場を紹介します。

渋谷 (1R)12.9万円 (1K)13.7万円
新宿 (1R)9.5万円 (1K)11.7万円
池袋 (1R)7.2万円 (1K)9.0万円
吉祥寺(1R)6.7万円 (1K)7.3万円
二子玉川(1R)7.3万円 (1K)9.0万円
北千住(1R)6.8万円 (1K)7.6万円

住む場所によって差はありますが、東京都の家賃相場は全国と比べて高い傾向にあります。

上記の1Rで1番安い吉祥寺駅でも、家賃相場が6.7万円となっています。

手取りの3割を家賃にすると考えると、6.7万円の物件に住むには約22.3万円が手取りとして必要な計算になります。

また、家賃を決める時には、注意点もあります。
●管理費や共益費も含めて計算すること
●ボーナスを当てにしないこと
●家賃補助を当てにし過ぎないこと
●貯金の金額も考慮すること


物件によっては、家賃以外に管理費や共益費がかかる場合があるので、しっかり確認しておきましょう。
ボーナスはあくまでも臨時収入ですから、それを当てにして家賃を決めてしまうと、ボーナスが少なかった時に生活が厳しくなってしまいます。
同様に、家賃補助が出る会社もあると思いますが、それを当てにし過ぎてしまうと、転職・退職といったライフスタイルの変化に対応できなくなってしまいます。
そして、将来のために、毎月一定額を貯金しておきたいものです。
家賃は、貯金もできるぐらいの金額にしたいですね。

まとめ

素敵な物件が見つかりますように

家賃の目安や家賃を決める時の注意点について解説しました。
「手取りの3割」という家賃の目安はありますが、自分らしい生活を求めると、家賃にいくらかけるかも変わってきます。

手取り収入の3割といっても、金額の違いによって生活状況はさまざまです。

日々の生活だけではなく、急な支出や将来への蓄えなども考えて、家賃を決めていきましょう。
あなたらしい生活を送れる、素敵な物件が見つかると良いですね。