“初心者さん向け”株の銘柄選びのコツを伝授♡

投資や株と言えば、お金が減ってしまうというリスクから、敬遠している女性も多いのではないでしょうか? 特に女性は、投資は男性のやるものと思っている方もまだまだ多いように感じます。しかしながら、最近では、女性でも投資する時代に少しずつ移り変わっているんです。それはきっと、女性や初心者さんにも分かりやすく、参加しやすいセミナーやネット上のサイトが増えているからでしょうね! そこで今回は、女性でも楽しめる要素のある、株のお話をしようと思います。株は、売買して利益を得たり配当金で儲けたりする以外にも、「株主優待をもらう」という楽しみかたがあるんです! ぜひ、覗いていってくださいね♪

  1. 投資
  2. お金
1

初心者さん向け銘柄選びのポイント

初心者さん向け銘柄選びのポイント

♡好きな会社、応援したい会社をピックアップしよう!

♡投資に回せる手元資金を確認しよう!

♡「権利付最終日」を確認しよう!

初心者さんにとって、最大の難関は銘柄選びでしょう。たくさんありすぎて何を選べばよいのか分からず、ここで足踏みしてしまう方は多いんです。もちろん、専門的には難しそうな判断基準がいくつもあったりしますが、必ずしもそれが利益を生むとも限らないんです。それならまずは、なじみのある企業や、応援したい企業の株を買ってみるのが、初心者さんにはおすすめ! よく利用する企業ならば、自然とその情勢にも興味を持つことができると思います。

また、気になるのが必要資金ですよね…。実は、少額から取引できる銘柄も多くあるんですよ。たとえば、10万円以下で取引できる株主優待銘柄は、2019年11月時点で約370社もあります。なかには、誰もが聞いたことのある有名企業もその中に含まれています。株価は銘柄ごとに異なるので、選ぶ前に家計からいくらなら投資に回せるのか、予算を決めてから運用することも大切です。そのために、将来に必要な資金や、現在の家計簿をWEB上で診断できるシミュレーターなどを活用するのをおすすめします。

気になる銘柄をピックアップし、予算も決まったら、忘れてはならないのが「権利付最終日」(権利確定日の2営業日前)の確認!!「権利確定日」とは、配当金や株主優待を受け取る権利が確定する日のことで、その時点でお目当ての企業の株主である必要があります。株式は買い付けから受け渡しまで2営業日かかるため、実際には「権利付最終日」までに株式を保有している必要があります。なので、株を購入する際には必ずスケジュールを確認しておいてくださいね。

また、少額からの投資で資産を形成していきたいのなら、少額投資非課税制度「NISA」の活用も検討してみてはいかがでしょうか。年間120万円以内の投資であれば、どれだけ大きな利益を得ても、最長5年間は税金がかかりません♪

2

初心者さんにおすすめの株主優待銘柄

株を始める目的のひとつとして、人気の「株主優待」。株主優待とは、企業が自社の株を購入してくれた株主に向けて、自社商品や割引サービスなどの「優待品」を贈る制度のことを言います。定番のお米や金券、優待券はもちろん、最近ではカタログギフトのように選べる優待など、そのバリエーションも大変豊かになっています。また、株主優待取得のために最低限必要な株式数が減り、手が届きやすくなった銘柄も増えてきました。ここからは、20万円以下で購入できる、人気の株主優待銘柄をご紹介していきたいと思います♪

<イオンモール>

言わずと知れた大型ショッピングモール「イオン」の運営会社。優待必要株数は100株(最低投資金額約18万円)以上で、イオンギフトカード(3,000円相当)、カタログギフト(3,000円相当)、カーボンオフセットサービス(※)の購入(3,000円相当)の中から1点を選べます。

500株以上で5,000円相当、1,000株以上で10,000円相当と、保有数に応じて優待品の値段も上がります。さらに1,000株以上を3年以上保有すると、+αでギフトカードがもらえるとあって、長期保有したい人には特に嬉しい銘柄ですね。

※一般社団法人日本カーボンオフセットを通じて、取得された株主優待品相当額分の二酸化炭素(CO2)排出権が国の償却口座に無償で移転される。

<ビックカメラ>

今や誰もが知っている「ビックカメラ」。大型家電からお酒、おもちゃ、薬まで多種多様な品揃えが魅力の大手家電量販店チェーン。その知名度と贈呈されるお買物優待券の使い勝手の良さで、例年安定した人気がある銘柄です。

優待必要株数は100株(最低投資金額約12万円)以上で、2月の権利確定月には2,000円相当、8月の権利確定月には保有年数に応じた金額相当の買物優待券がもらえます。優待券は同社グループのソフマップとコジマ、インターネット通販サイトの「ビックカメラ.com」でも利用可能です。

<北の達人コーポレーション>

「びっくりするほど良い商品ができたときにしか発売しない」をモットーに、北海道の特産品であるてんさい糖を使用したオリゴ糖をはじめ、健康食品や化粧品などを取り扱うインターネット通販会社です。

優待必要株数は100株(最低投資金額約7万円)以上で、自慢の自社製品が届きます。2020年は男性用アイクリーム「メンズアイキララ」(税抜4,422円相当)がもらえるそう。

<クリエイト・レストランツ・ホールディングス>

和・洋・中・エスニックなど、さまざまなジャンルのフードコートやレストランを多数展開。優待必要株数は100株(最低投資金額約18万円)以上。年に2回、全国にある提携店で使える3,000円相当の優待食事券がもらえるほか、200株以上を1年以上保有している人には1,500円相当(年間3,000円相当)の優待食事券もプラスされます。

東京では「磯丸水産」「鳥良」「はーべすと」「つけめん TETSU」「きづなすし」などの一部店舗でお食事を楽しめます。

<ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス>

スーパーマーケットを運営する「マルエツ」「カスミ」「マックスバリュ関東」の3社をまとめる共同持株会社。優待必要株数は100株(最低投資金額約10万円)以上で、店舗で利用できる買物優待券3,000円相当(100円券×30枚)、または自宅で楽しめる優待品のいずれかを年に2回もらえます。

買物優待券の枚数や優待品の内容は保有株数に応じて変わりますが、優待品はお米やレトルトカレーなどおすすめのグルメから選べ、生活に密着した企業らしい優待です。

まとめ

初心者さんに特におすすめの「松井証券」

最後に初心者さんにおすすめしたいのが「松井証券」! 聞いたことのある方も多いのではないでしょうか? 松井証券の株は1日の取引額が50万円までなら手数料が0円と、とってもお得! また、「こんな場合はどうしたらいい?」といった疑問やトラブルも、万全の体制でサポートしてくれるんです。なんとサポートサービスは、ヘルプデスク協会主催の2019年度問合せ窓口格付け(証券業界)において、最高評価である「三つ星」を9年連続で獲得しているので安心できます。充実したサポートのある松井証券は、まさに投資家デビューにおすすめの証券会社なんです!興味のある方はぜひ検討してみてくださいね♪

この記事を読んでる人はこちらの記事も読んでます