投資初心者にオススメ! ロボアドバイザーのメリット・デメリットとは?

ロボアドバイザーをご存知でしょうか? ロボアドバイザーは資産運用を自動で行ってくれるため、投資の初心者にも非常に魅力的なサービスです。ただ、ロボアドバイザーとひと口に言っても、その種類や特徴はさまざまです。そこで今回は、そもそもロボアドバイザーとは何なのか、またどういったメリット・デメリットがあるかなどを紹介したいと思います。

  1. ロボアドバイザー
  2. 初心者向け
  3. 資産運用
1

そもそもロボアドバイザーって何!?

ロボアドバイザーは、人工知能(AI)が投資家に対して投資に関するアドバイス、ポートフォリオの提案をしたり、投資家の代わりに実際に投資をしてくれるサービスのことです。

投資アドバイスを提供するものを「アドバイス型」、投資そのものをしてくれるものを「投資一任型・投資一括型」と呼んでいます。

類似したサービスに、AIではなく人が投資のアドバイスや代行を行う「ファンドラップ」と呼ばれるものがありますが、こちらは一定の資金量が必要かつコストも高いため、十分な投資資金がない方にはあまり向いていません。

ロボアドバイザーはAIによる投資判断・代行が基本になるため、人件費等がかからず、低コストで始められるという特徴があります。
また、ロボアドバイザーでは自分のリスク許容度に応じた最適な投資プランを提案、自動運用をしてくれるので、個別に銘柄を決める必要がなく、手軽に投資を始められるという特徴もあります。

そのため、「手間をかけたくない」「リスクはあまり取りたくない」「長期的に資産を増やしていきたい」と考えている人には、オススメできるサービスです。

2

手間をかけずコストも抑えて投資できる

続いて、ロボアドバイザーのメリットについて紹介していきましょう。
主に3つのメリットがあります。

メリット1 手間をかけずに資産運用ができる
ロボアドバイザーの最大のメリットが「手間の少なさ」です。
はじめに簡単な質問に答えて、自分のリスク許容度や運用方針を決めてしまえば、あとはAIに運用を任せるだけなので、手軽に投資ができます。

ロボアドバイザーは、最新のアルゴリズムに沿って運用してくれるので、投資初心者でも最新の理論に基づいた投資のメリットを受けることが可能です。

メリット2 対人サービスより運用コストが低い
ロボアドバイザーによって手数料は異なりますが、主に「年率総資産の1.0%」といった形で、総資産に対して一定の割合を運用コストとしている場合が多いです。

アドバイス型のロボアドバイザーの場合は、利用手数料は無料であることがほとんど。
投資一括型のロボアドバイザーも、類似サービスであるファンドラップと比較して、手数料がかなり低く設定されています。

ファンドラップでは年率2~3%が運用コストとしてかかることが多いですが、ロボアドバイザーでは年率1%以下に設定されている場合が多いです。

手間がかからず、運用コストも抑えられるのは非常に魅力的です。

メリット3 少額から投資を始められる
ロボアドバイザーは、最低資金が1000円や1万円に設定されていることもあり、気軽に投資を始めることができます。
その預けた資金を自動で分散投資してくれるため、リスクの軽減を図ることもできます。

少額から始められて、リスクの分散も行うことができるのも、ロボアドバイザーのメリットです。

3

短期間で利益を上げることは難しい

どんな投資でも、メリットばかりではありません。
もちろんデメリットもありますから、デメリットを把握した上で、投資するかどうかを判断してください。

デメリット1 短期で利益を上げることは難しい
ロボアドバイザーは、長期投資に適したサービスです。
手間をかけずにコツコツと資金を積み立てて、資産を増やしていくにはもってこいですが、FXや株式のように短期間で大きな利益を上げることは難しいです。
そのため、短期間で利益を出したいという方には不向きですね。

デメリット2 元本割れのリスクもある
ロボアドバイザーに限ったことではありませんが、これは投資ですから、いくら最新のアルゴリズムによる分散投資を行っていても、元本割れをしてしまう可能性もあります。

それでも、長期投資をすることで、そのリスクは限りなく低くなると思いますので、極端に恐れる必要はありません。

デメリット3 株式投資に比べてコストが高い
いくらファンドラップと比較して手数料が抑えられるとはいえ、株式投資と比較すると、そのコストは割高に感じられるかもしれません。
とくにネット証券を利用する場合は、株式投資のほうが手数料は安くなることがほとんどです。
ロボアドバイザーは手間を割かない分、多少のコスト増になることを覚えておきましょう。

ただ、銘柄分析や選定、リスク分散を考慮したポートフォリオを作成することが難しい投資初心者にとっては、支払う価値があるとも言えますね。

まとめ

投資経験のない初心者でも利益を出しやすい

ロボアドバイザーのメリット・デメリットを紹介しました。
投資の知識や経験がなくても、手間をかけず簡単に資産運用ができますから、初心者にオススメのサービスであることが理解できたかなと思います。

長期運用でロボアドバイザーを活用すれば、限りなくデメリットを抑えることができますから、初心者でも利益を出しやすいでしょう。

長期運用でコツコツと投資するなら、ロボアドバイザーを試してみてはいかがでしょうか。