ココロに余裕が生まれる♪「丁寧な暮らし」のコツやポイントをご紹介

多くの方が仕事や家事に、子供がいれば、育児にも追われていることでしょう。SNSで見る丁寧な暮らしをしている人に、憧れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?丁寧な暮らしは、心に余裕を生みだしてくれるんですよ♪そこで今回は、普段忙しい方でも実践しやすいように、丁寧な暮らしをするためのコツやポイントお教えしたいと思います♡ぜひ参考にしてみてくださいね!

  1. 生活
  2. 暮らし
1

「丁寧な暮らし」ってどんな暮らし?

丁寧な暮らしとは、日々の生活をただこなすだけではなく、手間と時間をかけて日常生活に向き合うことで実現できます。料理や掃除・洗濯などの日常に欠かせない家事は、何となく、慣れた道具と手順で済ませてしまいがちですが、日々のルーティン一つ一つに気を配ることで、丁寧な暮らしが実現するのです。自分なりの生活の楽しみを見つけることで、丁寧に暮らす心地よさを実感できるようになりますよ♪

2

丁寧な暮らしをするためのルール

丁寧な暮らしと聞くと、ハードルが高く感じてためらってしまう方もいるでしょう。ですが、ポイントを押さえて、コツさえつかめば継続させることもできますよ◎ここでは、丁寧な暮らしを実践するためのルールをご紹介します。

①やりたいこと、心地よいことを意識する

丁寧な暮らしにこれといった定義はありません。自分の心が動くやり方、心地よいと感じる方法で日々の生活を営むことが丁寧な暮らしにつながります。

例えば、お味噌汁を作るとき、普段は粒状の出汁粉末を使っていたとしても、よりおいしさが感じられるよう時間をかけて出汁をとったり、しっかり味わったりするだけでもよいのです。時短や手間より、心や体が喜ぶ方法を選ぶことで丁寧な暮らしに近づきます。

②ちょっとした贅沢を満喫する

節約を心がけることも大切です。しかし、切り詰めてばかりいては心のゆとりを失いかねません。ときには、家に花を飾る、または普段よりワンランク上の調味料を使って料理をするなど、ちょっとした贅沢を楽しみましょう。掃除道具や家具を思い切ってブランド物に買い替えるのもよいですね。もったいなく感じられるかもしれませんが、納得できる品に囲まれて生活することで心に余裕が生まれ、丁寧な暮らしを続ける糧になります。

③苦手なことは助けてもらう

最近は結婚後も仕事を持つ女性への理解が深まりつつあります。一方、多くのワーキングマザーが仕事・家事・育児を一手に引き受け、せわしなく毎日を送っているのが現実です。全てを自分一人でこなそうとすると、時間にも気持ちにも余裕がなくなります。ときには、パートナーや家族・友人の手を借りたり、有料のサービスを使ったりして負担を軽減しましょう!

特に苦手なことは、周囲やプロの手を借りてほどよく手抜きをすることも、日々を丁寧に生きるためのコツと言えます。甘えるのが苦手な人や完璧主義な側面がある人ほど意識したいポイントですね!

3

暮らしの整え方

丁寧な暮らしとは、気持ちの良い暮らしとも言い換えられます。日々を気持ち良く過ごすための「暮らしの整え方」を見ていきましょう!現在の暮らしぶりに満足していない人ほど、できることから実践してみるのがおすすめです◎

♡身の回りのアイテムをお手入れ
スッキリした気持ちで日々を過ごすためにも、身近なアイテムこそ清潔で使いやすい状態にしておきましょう。例えば、毎日時間やタイミングを決めて財布の中を整理したり、使った靴やアクセサリーをお手入れしたりするなど日々の積み重ねが大切です。

クリーニングに出す予定の洋服は早めにクリーニングに出したり、その日使ったバッグは一度中身を出して、休ませたりするなども生活や心に余裕を生み出します。ヘビーユーズのお気に入りアイテムこそ愛情をこめてお手入れしましょう。お手入れしながら使うことで一層愛着がわき、長持ちにつながりますよ◎

♡玄関や水回り、窓を清潔に保つ
風水では、暮らしを整えると気持ちがスッキリするのは、身近な風景が変わるだけでなく良い気を呼び込むからと考えられています。自宅の中でも目につきやすく、気を呼び込む重要なポイントと考えられている玄関や水回り、窓は日ごろから清潔に保ちたいですね!

できれば朝身支度を整えながら、さっと掃除をするクセをつけましょう。使い捨ての除菌シートなどがあれば、時間をかけずに毎日続けられて、家も心もスッキリした状態が保てます♪

♡使い切ってから捨てる
丁寧な暮らしに少しの贅沢は欠かせませんが、無駄遣いと贅沢は異なるものです。消耗品は使い切ってから捨てたり、いらなくなった物はフリマアプリで売ったりして、物の寿命を大切にする、もしくは役目を果たさせることを心がけましょう!

他にも服やタオルなどが古びたら雑巾にしたり、リサイクルできる古紙や空き瓶はしっかり分別したりします。エコを意識することでお金や物の無駄遣いが減り、本当に欲しいものや役立つものが判断できるようになるのです。

丁寧な生活をしようと一気に断捨離をしすぎると、後で損をしたような気持ちになりがちです。物を捨てる前にこれ以上の使い道はないのか、必要とする人はいないのか意識することで、今後の無駄な買い物を減らすことにつながります。

♡土鍋で炊きたてごはんを堪能
最近は簡単においしいごはんが炊ける電気炊飯器が手に入る時代です。長時間保温してもおいしさが保たれる炊飯器が数多く開発・販売されています。しかし、ときには火加減を見ながら土鍋でごはんを炊いてみてはいかがでしょうか?

土鍋で上手にごはんを炊くコツは、といだお米を20分以上水に浸してから火にかけることと、炊きあがった後同じく20分以上かけて蒸らすことです。時間と手間・心配りが必要な土鍋での炊飯ですが、ふっくらつやつやの炊きたてごはんの甘みと香ばしさを味わえます♡

♡お休みの日はおやつ作り
普段は仕事や育児に追われ、おやつは市販品の家庭が大多数です。子どもがまだ小さい家庭では、そのことを気にする人もいます。家族の揃う休日には、家族みんなでおやつ作りに挑戦しましょう!

レシピサイトなどで検索すると、おやつ作りに不慣れな人や子どもでも簡単においしく作れるおやつのレシピをいくつも見かけます。ホットケーキミックスを使ったカップケーキやパウンドケーキ、寒天を使ったゼリーなどは失敗が少なくおすすめです。最近人気のフルーツサンドもレシピや材料はシンプルですが、華やかに仕上がります。SNSに投稿したりお友達におすそ分けしたりすれば素敵な思い出になりそうです。

♡花やグリーンで彩りを添える
飲食店やおしゃれなショップなどに行くと必ずと言っていいほど花や観葉植物などのグリーンが飾られています。自宅でも花やグリーンがあることで、雰囲気が出て彩りが生まれるものです。忙しい生活の中でも、植物を目にすると癒されることがあります。心穏やかに丁寧な暮らしを実践するには花やグリーンが持つ爽やかさを生活に取り入れるのが早道です。

最近は生花店だけでなく、雑貨や洋服などのショップでも育てやすい観葉植物やハーブなどが販売されています。お気に入りのショップで丁寧な暮らしの相棒となりそうな植物を探してみましょう!

♡ゆったりとしたティータイムを
家にいる間中せわしなく家事や育児に追われている方は、あえてゆったりとした気持ちになれるよう、隙間時間にティータイムを楽しみましょう♪

特別なお菓子と少し贅沢なお茶をゆっくり味わうのが理想的ですが、5分程度の短い時間、いつものコーヒーや紅茶を座って味わうだけでもよいのです。自分のためだけにゆっくりできる時間をつくることで、心にも体にもゆとりが生まれます。特に家族が起き出す前の早朝にこうした時間をつくると、1日を気持ちよくスタートできます。

♡たまには手紙を書いてみる
インターネットの普及に伴い、お礼や御祝いの言葉、季節の挨拶などもSNSやメールで済ませる人がほとんどです。こうしたツールは現代の生活には欠かせないものですが、ときには手紙やカードを使って直筆でメッセージを送ってはいかがでしょうか。心をこめて文字を綴ることは心の整理に効果がありますし、何よりもあなたの気持ちがすっと伝わりますよ◎

まとめ

無理せず等身大でいることが大事♡

丁寧な暮らしを実践して長く継続するためには、普段流れの中で何となくこなしている家事や育児、人づきあいなどにしっかり向き合う必要があります。日々のこまごましたことにも手間や時間をかけることで、生活や気持ちに余裕が生まれますよ◎しかし、理想の暮らしのためにルールに縛られても、やがて無理が生じる可能性が高いです。少しでも、丁寧な暮らしに縛られていると感じられたら、生活の中で向き合う部分は1番大切にしたい基本の部分だけに潔く絞ってくださいね!自分の心の声に敏感でいることが「丁寧に生きる」ことにつながるのです。生活のどの部分を大切にしたいのか、自分に問いかけながら丁寧な暮らしを実践してみてくださいね♪

この記事を読んでる人はこちらの記事も読んでます